6/4、15時より、FMとやま のパーソナリティ 垣田文子さんが担当している時間帯のgraceというラジオ番組に、代表中村と副実行委員元井が、出演してきました


垣田さんの魔法のような、匠の問いかけに引き込まれながら、9月7日から始まるこのAIR SPLASHについて2人がそれぞれのキャラクター感そのままに、バッチリ話してきました。
どのようなイベントなのか?
という問いかけから始まり、どうのように始まったのか?また、2人の紹介や、AIRへの関わり、そして、AIRではどんなことをするのか?そして、その期間色々な場所でのアウトリーチ。そして、最終日15日の魚津の学びの森、さくらホールでのライブの告知!!
まで、お伝えしてきました。

アーティスト達が集まり同じ釜の飯を食べつつ、色々な刺激を受けあい何かいいものを創作し合う、即興表現の研究の場。と、ラジオを聴いていてくださるリスナーにもわかりやすく垣田さんが。

昨年のいち参加者としての感想や今年のAIRの中身の説明、ライブの告知。
創作活動をする為には、知恵を絞ったり、また自分だけの時間や互いアーティスト同士の稽古の時間も大切だが、そこに企画作りも加わると大変でストレスになる事もあるが!と、とても素直にスマートにわかりやすく元井が。

何かをゼロから作り出すということも含めて、AIR splash全体を作ることも、アーティストの学びとして考えている!という代表としての想いのひとつを中村が。

あっという間でしたが、ほぼ、打ち合わせなく!
まさに3人の即興!でした!!

3ヶ月きりましたね!!
皆様の参加を、いや、一緒に是非AIR splash
を体感し、つくって欲しいなぁ〜と思いました。

スタッフ:ちよ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中