AIR SPLASHにおいて講師としてワークショップなどを行う6名のゲストアーティスト。

このゲストアーティストが怖いんじゃないかと思う方もいる(?)ようなので、スタッフから見た印象をまとめてみました。受け止め方はあなた次第。

中村真(piano)

・演奏中は子供のような幼い顔になる。

・ピアノも人間性も、引力が強い。

・持ってくるぬか漬けが美味い。

・いつも歯磨きしているが、うがいしているところは誰も見たことがない。

・初対面の人の家に2泊した、内面は中学2年生の女の子。

上野賢治(flute)

・初日から疲れてる。

・とことん向き合ってくれる。

・妖怪を召喚するような音色を奏でる。

・深夜にウマくて健康に悪そうなおかずを作ってくれる。

・実は料理上手、飲み会時に期待。

じゅんじゅん(dance)

・練習のアイディアを無限に持ってる。

・褒め上手、叱り上手。

・街中とかネットとか、ひょんなところで名前を見かける。

・淳さんのダンスは一度見たら目が離せなくなる。

・キレっキレ!!

大村亘(drums)

・インストってこんなにかっこいいんだと最初に思わせてくれた。

・さりげなくすごい人、とてもさりげない。

・昼間宿泊棟にいると、タブラの音がポコポコ聴こえてくる。

・いつも自然体、何か企んでる時の顔が最高に悪い。

・コーヒーの飲み方、替え玉の食べ方などすべてにおいて一流。

落合康介(bass)

・少年のように無邪気。何をするにも無邪気。

・まだメル友ぐらいのレベルしか交流がないです。

・ジャージ、下駄が昭和の大学生みたい。

・音楽業界で最も鬼殺しが似合う。

・素晴らしいベーシストなのは存じていますがすみません道端で寝ている姿しか覚えていないです。

ちゃる(tap dance)

・小鳥のように舞いながら、靴をふみ鳴らす。

・youtubeが凝ってて面白い。(https://www.youtube.com/user/charurun3

・不思議な世界観。ちょっとまだよくわからない。

・もしかしたら物凄く天然なのかもしれない。

いかがでしょうか?この6名がゲストアーティストとしてAIRを盛り上げます。お楽しみに!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中